女性の建築やさん NO.27

女性の建築やさん27 ~情報紙~不定期 NO.27(令和2年,12月)

今月の12月号のお届けです。今月は『つわぶき』です。つわぶきの花言葉は『謙譲や困難に負けない』です。今年はコロナで大変な年でした。来年はどうなるか分からず、不安になる事もあるかと思いますが、お客様の所で撮らせて頂きました『つわぶき』の花言葉のように困難に負けるな!と言う気持ちで、今年最後の情報紙のお届けです。
お写真の撮影協力に北名古屋のお客様に心より感謝致します。

<最近気になる話題>

今年も、あっと言う間に過ぎ去った1年。あっと言う間だったと言う事は自分にとっては代り映えのしなかった年という事。努力を重ねて過ごしていれば、大変だった年とか、苦しかったとかになりますが、あっと言う間に感じているという事は、流れに任せて過ぎてしまった証拠。来年こそは・・・とまた、新たに目標を立てて邁進したいと思います。皆さんも、今年はいろいろあった、辛かったなどと言った感じはありますか?その分、自分が成長されている証拠。私と一緒で、あっと言う間と感じている方は、普段の忙しさに流されて代り映えしなかった可能性が大きいです。来年こそは、コロナが終息して、気兼ねせずに新しい事にチャレンジ出来るようになると良いですね。

< 季節の話題 >          

やはりこの時期はお正月の準備。皆さんはもう済んでおられますね。門松を立てたり、しめ縄や鏡餅を飾ったりされますか?なぜ、このような事をするんだろうと思った事ありませんか?

お正月は神様をお迎えし、もてなし、そしてお見送りする為のものらしいです。門松は神様を迎え入れる為の目印、しめ縄は神様をお迎えするにふさわしい場所であることを表すもの、そして鏡餅は神様の拠り所という事らしいです。今は門松、しめ縄を飾られているところも減ってきましたね。子供の頃はあちらこちらで見かけたし、車にもつけていましたが、いつの間にか見かけなくなってしまいました。上記のような意味を知るとしっかりとお掃除をして神様をお迎えしたい気持ちになります。ちなみに29日は『苦』を意味し、31日は一夜飾りと言って失礼にあたる為、29日31日は飾ってはダメと言われて言ます。28日に飾るのが良いと言われていますので準備はお済ですね。皆様、良い年をお迎えください。

< ここで一息 >

    初詣は毎年、元旦のお昼に近所の神社にお参りに行くようにしていました。お昼に行くと人が全くいないので、いても2人程度。人がすいている時に行くようにしていたのですが、それでも、来年はどうしようかと思っています。節分の2月3日までにお参りすれば良いと言う宮司様もいて、焦らなくて良いんだと知ると気が楽になります。皆さんも来年の初詣、密を意識して行動してくださいね。気持ちよく新年を迎えたいですから。

< 前月の問題 >

 ここはどこでしょうか?

この県は最近、やたらとテレビで紹介されていますね。秩父温泉、荒川ライン下り、スーパーアリーナは有名。草加せんべいや深谷ねぎ、菓子屋横丁の芋けんぴを食べ歩きしているのを見ると行きたくなりますよ。ちょっと簡単過ぎたかな・・・?
答えは・・・埼玉県でした。

< 問  題 >

 ここはどこでしょうか?

ここは有名・・・兼六園 特産物は九谷焼や輪島塗、輪島キリコ。温泉やお酒も有名です。
2~3日かけてゆっくり回ってみたい場所の一つです。

< お知らせ >

グリーン住宅ポイント制度が始まりました。
省エネに関する新築やリフォームをするとポイントがもらえる給付金。
新築購入、既存の住宅の購入、リフォーム等、工事代や商品にポイントを使えたり、税金が安くなったりします。ご興味のある方はお問合せください。

以前にホームページを作っていると、こちらでお知らせした事がありました。途中で行き詰り止まっていましたが、やっといろんな方のお力を得て完成する事ができました。
まだ、出来立てほやほやなので「女性の建築やさん むらた住宅」と検索して頂かないと出てきません。
まだまだ、改良の余地はたくさんありますが、取り合えずは完成しました。
皆様のいろんなご意見を頂ければと思います。お時間のある方は御覧頂ければ有難いです。
*情報紙の郵送不要な方は恐れいりますが下記までご連絡ください。メールでも構いません。

~女性の建築やさん~  むらた住宅    
〒470-0206 みよし市莇生町川岸当31-2
☎ 0561-76-5628
携帯080-3561-4567
E-mail:murata-residence@ark.ocn.ne.jp

女性の建築やさん NO.27
トップへ戻る